バカラのバリエーション (種類)

ルールは簡単!でも、奥深い。

ギャンブルの中でも歴史が古く、カジノの王様とも呼ばれるバカラ 古くからランドカジノで楽しまれてきましたが、オンラインカジノでも大人気なんです。

Casino-X
1
84 score
¥204,500 ボーナス
200 フリースピン
20x 賭け条件
レビュー 今すぐプレイ

満18歳以上|責任あるプレイ|gamblingtherapy.org/ja/ | Gamblingtherapy.org/ja | 入金不要ボーナス:4,500円(ドカン限定)、初回入金ボーナス:200%最大20万円+フリースピン200回 | 利用規約が適用されます

Casino Me
2
90 score
$777 ボーナス
20x 賭け条件
77 フリースピン
20x 賭け条件
レビュー 今すぐプレイ

満18歳以上|責任あるプレイ|gamblingtherapy.org/ja/ | Gamblingtherapy.org/ja | 新規登録者限定:ウェルカムボーナス最大$777(出金条件20倍)、フリースピン77回(出金条件20倍) | 利用規約が適用されます

CasinoDays
3
76 score
$1 000 ボーナス
35x 賭け条件
400 フリースピン
35x 賭け条件
レビュー 今すぐプレイ

満18歳以上|責任あるプレイ|gamblingtherapy.org/ja/ | Gamblingtherapy.org/ja | 【ドカン限定!入金不要オファー】無料フリースピン50回分(賭け条件35倍) 【ウェルカムオファー】合計最大$1,000獲得できる入金ボーナス&フリースピン350回分(賭け条件35倍) | 利用規約が適用されます

バカラ

バカラはランドカジノではVIP席も準備されるほど、お金持ちプレイヤーから愛されています。

数多くの戦略こそあるもののルールはシンプルなので、初心者にもおすすめ。

今では、もっとカジュアルにプレイできるところも多く、オンラインカジノでも大人気です。

そんなバカラには、いろんな種類があります。

一緒にチェックしていきますよ〜!

バカラの種類|RTPと特徴一覧

バカラの種類 RTP(%)特徴
プントバンコ98.94最も一般的なバカラ、プレイヤーが3枚目のカードを引くかどうかは自動的に決まる。(最初の2枚の合計が5以下)
ノーコミッションバカラ98.946のバンカーベットで勝った時に50%の手数料がかかる。
それ以外のバンカーベットの手数料はかからない
EZバカラ98.98ドラゴン7、パンダ8と呼ばれるサイドベットがある。
ドラゴンタイガー96.50カード1枚だけで勝負を行う。数字が大きい方が勝ち。
バカラスクイーズ98.95「絞り」といって手札を徐々にめくっていくため、ハラハラドキドキ感が味わえる。
シュマンドフェール98プレイヤーが代わる代わるバンカー役を行う。
バカラバンク98.4プレイヤー役が2人。
バンカー役をプレイヤーが務めることもある。
シングルデッキバカラ98.98使用するデッキが1セットだけのバカラ。
デッキ数が少なければ少ないほどRTPは高い。

※同じ種類のバカラでも、RTPや細かい仕様はプロバイダーによって異なる場合があります。勝ちやすさを優先する場合は、RTPが高い方を選ぶのがベターです。

バカラの種類

バカラと言えば、基本的には架空の「プレイヤー」と「バンカー」の、どちらのハンドの合計下1桁が9に近いか予測するゲームです。

あ、知ってましたよね((`・∀・´))

知らなかった方はこちらをチェック⇨バカラのルール

タイ(引き分け)にもベットすることができます。

その他にも、サイドベットがあるバカラや、特殊な演出があるバカラなど、いろんなバカラがあります。

どかんとご紹介していきまっす٩( ‘ω’ )و

1. Punto Banco(プントバンコ)|American Baccarat(アメリカンバカラ)

バカラ|プントバンコ・アメリカンバカラ

オフラインでも、オンラインでも最も一般的なバカラ

日本では、バカラの方が聞き慣れているかもしれませんが、ヨーロッパではプントバンコと呼ばれていました。

ちなみに、プントは「プレイヤー」、バンコは「バンカー」を意味します。

プントバンコがアメリカに渡ったときに、アメリカでバカラという名称が定着しました。

そのため、アメリカンバカラや、単にバカラ(Baccarat)とも呼ばれます。

配当は、バンカーベット1.95倍、プレイヤーベット2倍、タイ9倍です。

プレイヤーは手札の合計の下1桁が5以下の場合、必ず3枚目のカードを引きます。

2. No Commission Bacccarat(ノーコミッションバカラ)

ノーコミッションのコミッション(手数料)とは、バンカーベットで勝った時に配当から引かれる5%のことです。

つまり、ノーコミッションバカラでは、この5%の手数料がありません。

しかし!

バンカーベットのときに6で勝った場合は、50%の手数料が発生します。

つまり、バンカーベットは通常配当が2倍ですが、6のときだけ配当が1.5倍になります。

手数料が全くないなんて、そんな美味しい話はないんですね〜🤑

バンカーベッドで勝った人がいる度にいちいち手数料を収集していると、ゲームの進行が妨げられる。「そんなのめんどくさい!」って思いからノーコミッションバカラが誕生したらしいです。

 3. EZ Baccarat(EZバカラ)

通常のバカラ(プントバンコ)と、だいたいのルールは同じですが、EZバカラには2種類のサイドベットがあります。

プレイヤーやバンカー、タイ以外にもベットすることができてしまうんです!

  • ドラゴン7:バンカーの手札3枚で7が出た時は、40倍の配当をゲット(ハウスエッジ7.61%)
  • パンダ8:バンカーの手札3枚で8が出た時は、25倍の配当をゲット(ハウスエッジ10.19%)

4. Dragon Tiger(ドラゴンタイガー)

バカラ|ドラゴンタイガー

カンボジアで誕生したバカラです。

アジアっぽく、ドラゴン(龍)とタイガー(虎)をプレイヤーとバンカーに見立てています。

ただでさえルールが簡単なバカラですが、ドラゴンタイガーはさらにシンプル。

  • 配られるカードは一枚ずつのみ
  • 絵柄のカード(A、J、Q、K)も数字そのままで勝負

ドラゴン、タイガー、どちらに賭けても配当は2倍です。

その代わり、ドラゴンかタイガーに賭けて、タイが出た場合はベット額の半分が没収されます。(通常は、ベット額の1倍が返ってくる)

タイの配当は9~12倍。

また数字だけじゃなくて、カードの絵柄も同じだとスーテッドタイになり配当は51倍になります。

5. Baccarat Squeeze(バカラスクイーズ)

スクイーズ(絞り)とは、裏向きに配られたカードを少しずつめくっていくことです。

だんだんカードの表面が見えてきて、マークが見えるか?見えないか?いくつ見えるか?などで、カードの数字がだんだん絞り込まれていきます。

このときのドキドキハラハラ感といえば、まさしく心臓が絞られているような感じ!💓

どのカードが出れば熱いのか?が分からないと、このドキドキ感は味わえませんので、少し慣れが必要です。

6. European Baccarat(ヨーロピアンバカラ)

もともとヨーロッパで遊ばれていたバカラで、現在一般的なバカラ(プントバンコ)とはちょっとルールが違います。

  • プレイヤーは、5はスタンドもヒットも可能
  • プレイヤーの中からバンカー役を決める

さらに細分化されています。特に有名な「Chemin de Fer(シュマンドフェール)」と」Baccarat Banque(バカラバンク)」を紹介していきます。

7. Chemin de Fer(シュマンドフェール)|Chemmy(シェミー) 

最初のバンカー役は、賭け額の一番大きいプレイヤーが務めます。

その後は、反時計回りに順番でバンカー役を行います。

その際のカードシュー(カードケース)が周る様子から、フランス語で『鉄道』を意味するChemin de Fer(シュマンドフェール)と呼ばれるようになりました。

日本で生まれてたら山手線って名前になっていたかも。なんかダサい!

このバカラでは、カジノ側は賭けには参加しません。つまり非対称型のプレイヤーVSプレイヤーのゲームです。

8. Baccarat Banque(バカラバンク)

通常は、架空の「プレイヤー」と「バンカー」は1対1で勝負しますが、バカラバンクでは、架空の「プレイヤー」は2人、つまり手札が2グループあります。

プレイヤー(賭ける人)は自分側のプレイヤーの手札にベットするか?両方のプレイヤーの手札にベットするかを選べます。

シュマンドフェール違って、プレイヤーがバンカー役を行うこともあるし、カジノ側が行うこともあります。なので、1人でもプレイ可能(Chemin de Ferは最低2人必要)

バンカー役は、順番で周るのではなくて、シューがなくなるか、資金がなくなるまで行うことができます。

バカラのテーブル

バカラはプレイするテーブルの大きさ、ベット額、敷居の高さなどからも、いくつかの種類に分かれます。

▶ビックテーブルバカラ 

ランドカジノにある昔ながらのバカラのタイプです。

テーブルが大きいのが特徴で、海外映画などでバカラをプレイしていたら、ほぼこのビックテーブルバカラ。

テーブルが大きいだけあって、プレイヤーは、12人か14人(13人は不吉の数字なのでNG)、ディーラーも3人つきます。

ハイローラー、VIP御用達であることが多く、ドレスコードも要求されます。

短パン、サンダルはNGですよ!

賭け金も高額で、最低50ドル~最高100,000ドル、それ以上の上限を設けているところもあります。

ボクのような庶民にはちょっと敷居が高そう😂

▶ミニバカラ

バカラ|ミニバカラ

ビックテーブルバカラのように、バカラはもともと最低ベット額も高額で、金持ちだけのゲームでしたが、庶民も楽しむことができるようになったのがミニバカラ

プレイ人数は、最大7人(ビックテーブルバカラの半分)です。服装もカジュアルでOK。

賭け金も5~25ドルと、とっても手軽に遊べます。

オンラインカジノで遊べるバカラもこのミニバカラです。

カジュアルな服装どころか、全裸でも全く問題ないのがオンラインカジノの良いところ。

▶ミディバカラ

ミディアムのミディ、ビックテーブルバカラとミニバカラの中間くらいサイズのテーブルです。

人数は、8~10人くらいで、ドレスコードもありません。

どちらかというと、ミニバカラに近いっすね。

バカラの選び方

さて、いろんな種類のバカラをご紹介してきましたが、いろいろありすぎてどのバカラで遊べば良いのか?困っちゃいますよね。

自分に合ったバカラ選ぶのポイントを整理していきましょう。

▶収益重視の選び方

【RTPが高い(ハウスエッジが低い)】 

ギャンブルするうえでは、やはりRTPの高さは気になりますよね〜。

バカラの平均RTPは98%と言われ、カジノゲームの中でも高めっす。

その中でもRTPが高い、つまりハウスエッジが低いものは以下のバカラです。(8デッキ計算)

ランキングバカラの種類ハウスエッジ
🥇 1EZバカラ1.02%
🥈 2プントバンコ1.06%
🥉 3バカラスクイーズ1.06%

RTPは、使われるデッキ数や、賭け方によっても変わります。

基本的に、バンカーベットが一番RTPが高いです、プレイヤーベットもほぼ変わりませんので、RTPを気にするならバンカーかプレイヤーにベットが定石!

▶レベルにあった選び方 

続いて、レベル別の選び方、初心者向けと玄人向けバカラをご紹介していきます。

【🔰 初心者向け】

初心者には、一番人気がありルールも簡単なプントバンコをおすすめします。

まずは、基本的なバカラで流れをつかんで、慣れてきたら違う種類のバカラもプレイしてみましょう。

【🍷 玄人向け】

すでに、バカラの基本的なルールはわかるし、プレイしたこともあるって人は、ちょっとルールが複雑なシュマンドフェールバンクバカラなどはいかがでしょうか?

プントバンコとは、また違った魅力がありますよ( ̄▽ ̄)🍷

しかし・・・

シュマンドフェールとバンクバカラはオンラインカジノではプレイできないのが難点。

そこで、おすすめするのがバカラスクイーズ

カードを絞るときのドキドキ感は、カードのどの位置にマークがあるかないかなど、詳しくルールを把握していないと味わえません。

まさに玄人向け!

バカラスクイーズは、オンラインカジノのライブカジノにもありまっす!

カジ旅ラッキニッキーなどでプレイできますよ。

避けたいバカラの種類 

絶対避けるべきバカラのタイプは、ありません。

とはいえ、十分な資金もなく、服装も適当なのにも関わらず、ランドカジノのビックテーブルバカラをプレイしたり(そもそも席につけないと思います。)

適当にEZバカラのサイドベットに賭けるなど、よくルールを把握していないバカラでプレイするのは避けたほうが良いかもしれません。

いまいち、バカラを楽しめないかも?

よくある質問

勝てるかどうかは運次第ですが、バカラはカジノゲームの中でもとてもシンプルなゲーム。ビギナーの方にでもおすすめです。
どのバカラもそれぞれの魅力がありますので、どれもおすすめです。しかし、初心者でしたら基本的なプントバンコがおすすめ。
98%と言われています。サイドベットや、タイに賭けた場合はより低くなります。