セブンカードスタッドポーカー

マスターするのに一生かかる!? コミュニティカードなしのクラシックなポーカー!

配られる7枚のカードのうち5枚を選択し役を作るというシンプルなルールのセブンスタッドポーカー。コミュニティカードがない上に配られるカードが多いため強い役が作りやすいので、初心者にもプレイしやすいのが特徴。 ポーカー好きならちょっとルールが異なるこのゲームも要チェーック!

Casino Me
1
90 score
$777 ボーナス
20x 賭け条件
77 フリースピン
20x 賭け条件
レビュー 今すぐプレイ

満18歳以上|責任あるプレイ|gamblingtherapy.org/ja/ | Gamblingtherapy.org/ja | 新規登録者限定:ウェルカムボーナス最大$777(出金条件20倍)、フリースピン77回(出金条件20倍) | 利用規約が適用されます

Vera & John
2
87 score
$1 000 ボーナス
20x 賭け条件
150 フリースピン
20x 賭け条件
レビュー 今すぐプレイ

満18歳以上|責任あるプレイ|gamblingtherapy.org/ja/ | Gamblingtherapy.org/ja | 【ドカン限定】新規プレイヤーのみ:入金不要フリースピン150回(出金条件20倍)、ウェルカムボーナス×3:合計最大$1,000の入金ボーナス+スピンクレジット(最低必要入金額$10、出金条件20倍) | 利用規約が適用されます

Casitabi
3
95 score
$500 ボーナス
20x 賭け条件
250 フリースピン
20x 賭け条件
レビュー 今すぐプレイ

満18歳以上|責任あるプレイ|gamblingtherapy.org/ja/ | Gamblingtherapy.org/ja | 初回入金限定:ウェルカムボーナス最大$500、フリースピン最大250回分(賭け条件は共に20倍)。 | 利用規約が適用されます

セブンカードスタッドポーカーは表向き4枚、裏向き3枚、合計7枚の手札で役を揃えるポーカーです。役に対しての配当はありませんが、勝ったプレイヤーが賞金を総取りできます。

セブンカードスタッドポーカーの流れ

セブンカードスタッドポーカー

セブンカードスタッドポーカーは「マスターするまでに一生かかる」と言われているポーカーです。クラシックなポーカーで、各プレイヤーに配られた7枚のカードで勝負します。

①アンティ

ゲームを開始する前に、プレイヤー全員に発生する参加料の強制ベットです。額はゲームにより異なりますが、基本的には少額です。

②サードストリート

各プレイヤーに伏せた2枚、表にした1枚の合計3枚が配られます。表になっているカードのランク(数字)が最も弱いプレイヤーから始めます。この時、少額のベット(リングイン)が可能です。時計回りで最後の人がベッティングを終えれば終了します。

③フォースストリート

各プレイヤーに表向きで1枚配ります。カード(サードストリートで配られた表向きの1枚とフォースストリート1枚の計2枚)のランクが最も高いプレイヤーから始め、公開されているカードでAのワンペア以上を持っているプレイヤーがいない時はKのワンペアのプレイヤーが最初でチェック(パス)または、決められた額の少額のベットを行います。

④フィフスストリート

各プレイヤーに表向きで1枚配り、公開されているカードのランクが最も高いプレイヤーからスタートします。
フォースストリートまでは少額のベット(スモールベット)ですが、フィフスストリートからはビッグベットとなります。

⑤シックスストリート

各プレイヤーに表向きで1枚配り、公開されているカードの最も高いプレイヤーからスタートします。

⑥セブンストリート(リバー)

各プレイヤーに裏向きで最後の1枚を配り、カードのランクが最も高いプレイヤーから始めます。プレイヤーはハンドにある表向きの4枚と裏向きの3枚の計7枚のうち、5枚を使って役を揃えます。
最終ベッティングラウンドが終了した時に複数のプレイヤーが残っていた場合はショーダウン、残ったプレイヤーが1人の場合は残ったプレイヤーの勝利となります。

⑦ショーダウン

各プレイヤーのハンドを見せ合います。順番は最後にベット、またはレイズしたプレイヤーが最初です。最終ベッティングラウンドで誰もベット、またはレイズしなかった場合、最初の席のプレイヤーから順に、時計回りにハンドを公開します。
ハンドが最も強かったプレイヤーがポット(プレイヤーがベットした総額)を総取りします。最も強いハンドが同じ役で数名いた場合は、そのプレイヤー同士でポットを均等に分けます。

セブンカードスタッドポーカーの役

セブンカードスタッドポーカーの役

セブンカードスタッドポーカーはハイポーカーですので、一般的にポーカーの役とされるものと同じ役が使われます。

①ロイヤルストレートフラッシュ(ロイヤルスラッシュ)
連続したランク(数字)かつ同じスート(絵柄)であるカードが5枚揃っていて、ランクが10、J、Q、K、Aになっているものを指します。ロイヤルストレートフラッシュが役の中で1番強く、これ以上の役は存在しません。
②ストレートフラッシュ
連続したランクかつ同じスートのカードが5枚揃っている状態を指します。ランクが連続でスートが違う場合はストレート、スートが同じで数字が連続していない場合はフラッシュとなります。
③フォーカード(クワッズ)
同じランクのカードが4枚揃っている状態です。相手もフォーカードだった場合は、4枚揃っているカードのランクが高い方が勝ちになります。
④フルハウス
同じランクのカードが3枚の1組と、同じランクのカードが2枚揃っている状態です。フルハウス同士で勝負する場合は、3枚1組のランクが高いプレイヤーが勝利します。
⑤フラッシュ
同じスートのカードが5枚揃っている状態です。フラッシュ同士で勝負する場合は最も高いランクのカードを持つプレイヤーが勝利となります。5枚全て相手プレイヤーと同じランクだった場合は引き分けとなり、ポットを均等に分けます。
⑥ストレート
連続したランクのカードが5枚揃っている状態です。ストレートの場合、スートは考慮しません。ストレート同士で勝負する際は、フラッシュ同様最も高いランクのカードを持つプレイヤーが勝利します。
ストレートを揃える場合のみ、Aに限りランクが1番上、または1番下のカードとして扱うことができます。AをKに繋げるエースハイ(A、K、Q、J、10)が最も強く、Aを2に繋げるファイブハイ(5、4、3、2、A)が最も弱いストレートです。
⑦スリーカード
同じランクのカードが3枚揃っている状態です。この3枚以外のカードも別のランクで揃っている場合はフルハウスとなります。スリーカード同士で勝負する場合は、3枚揃っているカードのランクが最も高いプレイヤーが勝利します。
⑧ツーペア
同じランクのカードが2枚揃っていて、それが2組ある状態です。例えば、9が2枚、5が2枚揃っている時はツーペアとなります。相手プレイヤーもツーペアだった場合は、最もランクが高いペアを持っているプレイヤーが勝利します。
⑨ワンペア
同じランクのカードが2枚揃っている状態です。ワンペア同士の場合は、ペアになっているカードのランクが最も高いプレイヤーが勝利します。ペアのランクが同じだった場合は、ペアはになっていないカード(サイドカード)のランクを比較して勝敗を決めます。

セブンカードスタッドポーカーの配当

ディーラーと勝負するゲームではないため、各役に倍率は設定されていません。参加しているプレイヤーがベットしたチップの総額が配当となります。ゲームごとに賭金が異なるため、参加する前に確認するようにしましょう。