プロバイダー情報: Playson

プレイソン|ホールド&ウィン&ジャックポット
2012年にマルタで設立したプレイソン。
主に開発しているのはスロットゲーム。
テーマも豊富ですが、ゲーム機能でもいろんなゲームをリリースしています。
海外でも人気のプロバイダーで、数多くの賞を受賞。2022年もSiGMAのBalkans/CISゲームアワードでベストプロバイダー賞を獲得しているすごい会社なんです٩( ‘ω’ )و
いったいどんなゲームを作っているんだろう👀
さっそく、ドカンがプレイソンをレビューしていきまっす!
▶この記事から分かるプレイソンのチェックポイント!
- Playsonの基本情報
- Playsonの最新ゲーム
- Playsonの安全性
- Playsonの人気ゲーム
プレイソンの基本情報
プレイソンはマルタの他にウクライナ、イギリス、ギリシャで開発を行っています。
スロットの他に、ブラックジャックとルーレットもリリースしているプロバイダーなんです。
設立 | 2012年 |
ライセンス | ・Gambling Commission(英国ギャンブル委員会) ・ONJN(ルーマニア政府) ・HGC(ギリシャ・ゲーミング委員会) |
ゲームの数 | 143 |
▶プレイソンはホールド&ウィンスロットが人気!

プレイソンはいろんなタイプのスロットを開発していますが、なかでもホールド&ウィンスロットが多めっす。
次いで、ジャックポットスロットも多い!タイトルに「HOLD AND WIN」が入っているスロットのほとんどには、ジャックポットもついています。
プレイソンの最新スロットゲーム
プレイソンの最新ゲームと、プレイできるカジノをご紹介!この他にも、多くのオンカジでプレイできまっす!
最新ゲーム | プレイできるカジノ |
---|---|
ヒット・ザ・バンク(Hit the Bank: Hold and Win) | ・カジノエックス ・ワザンバ |
トレジャー・オブ・ファイアー(Treasures of Fire: Scatter Pays) | ・ミスティーノ ・カジ旅 |
パイレーツ・シャーキー(Pirate Sharky) | ・ジョイカジノ ・カジノデイズ |
プレイソンの取得ライセンスと安全性
いくら面白いゲームを開発していても、安全じゃないなら意味がない!ってことで、プレイソンの安全性をチェック。
ライセンス | ・Gambling Commission(英国ギャンブル委員会) ・ONJN(ルーマニア政府) ・HGC(ギリシャ・ゲーミング委員会) |
第三者監査機関 | ・QUINEL |
▶ライセンス

プレイソンは、イギリスとルーマニア、ギリシャのゲーミングライセンスを持っています。
▶安全性
ライセンスに加え、国際的なギャンブリングのテスト機関であるQUINELから監査も受けているんです。
安全性はバッチリってこと。
▶RTP
RTPが95%台のスロットゲームもそこそこ多く、平均よりはほんの少しだけ低めかなという印象。
もちろん。96%以上のスロットもあります!
プレイソンのゲーム
プレイソンはスロット、ブラックジャック、ルーレットをリリースしています。ほとんどのゲームはスロットっす。
ゲームの種類 | ゲーム数 | 人気ゲーム |
---|---|---|
スロット | 137 | ・Hit the Bank: Hold and Win ・Buffalo Power Hold and Win ・Royal Coins 2: Hold and Win |
ブラックジャック | 3 | ・Blackjack |
ルーレット | 3 | ・Roulette with Track |
1. Hit the Bank: Hold and Win(ヒット・ザ・バンク)|一味違うホールド&ウィンスロット

ヒット・ザ・バンク!銀行強盗がテーマのホールド&ウィンスロットです。
多くのホールド&ウィンは、新たにシンボルが止まればスピン回数がリセットされるというものです。
しかし、このヒット・ザ・バンクは一味違う❗️
ホールドしたシンボルは1スピンにつき1行ずつ下がっていき、最後はリールからアウトします。
全てのシンボルがアウトしたあとに、新しいシンボルが止まらなかったらフリースピン終了なんです。
また、ボーナスフィーチャー購入機能もあります。プレイソンのスロットにしては珍しい。
2. Buffalo Power Hold and Win(バッファロー・パワー)|野生動物の神秘

野生動物たちがテーマのホールド&ウィンスロット。
ワイルドシンボルとして、バッファローが登場します。ホールド&ウィンのボーナスゲームの他にもう一つフリースピンがあり、バッファローはマルチプライヤーワイルドとして活躍!
プレイソンの大人気シリーズもので、他にも鷹がテーマのイーグル・パワーやオオカミがメインのウルフ・パワーもあります。
3. Royal Coins 2: Hold and Win(ロイヤル・コイン2)|シンプルだけど奥が深い!

3行3リール、シンボルもフルーツやベルなどで、一見シンプルなクラシックタイプのスロットに見える「ロイヤル・コイン2」。
このスロットのホールド&ウィンもなかなか独特。
真ん中のリールのコインシンボルが他のコインシンボルを吸収するのでリールが埋まりません。つまり半永久的にスピンが終わらないなんてことも?
さらにジャックポット機能もあります。1,000倍のGRANDジャックポットm(´-`* )カミサマ!
▶プレイソンのゲームをモバイルでプレイ!
プレイソンのゲームは、スマートフォンやタブレットなどでのモバイルプレイにも対応済み。縦持ちでも横持ちでも遊べます。
ちなみに、ボクは縦画面派!
片手はスロット、片手はポテチの時間が至高のひとときっす( ̄▽ ̄)🍪
まとめ | プレイソンのスゴイところ
プレイソンはクラシックスタイルのスロットから、変形リールのスロットまで、かなり幅広いタイプのゲームを開発しています。
そのためなのでしょうか?飛び抜けて人気のスロットが1つあるのではなくて、そこそこ人気のゲームがたくさんあります😅
また、ホールド&ウィンスロットが多いですが、ただのホールド&ウィンではありません!
Hit the Bank: Hold and WinやRoyal Coins 2: Hold and Winのようにユニークな機能を搭載していて、ちょっと違ったホールド&ウィンを体験できるんです。
さらに、プレイソンはスロットトーナメントも頻繁に開催。ゲーム以外においても、プレイヤーを楽しませてくれるんです。
みなさんにも、一度遊んでみてほしいプロバイダーっすね✨