Big Bass Bonanza Keeping It Reel レビュー
今までのビッグバスシリーズなら逃げていた魚たち。
今回は一味違うんです。魚のシンボルがより重要になってきます!
最大配当は1万倍!一攫千金のチャンスをねらえるハイボラスロットをチェック。
Big Bass Bonanza – Keeping it Reel レビュー|魚を逃しても大丈夫!

釣りがテーマのスロットといえば、ビッグバス!というくらい人気のReel Kingdom社ビッグバスシリーズ。
その中でも、特に高い人気を誇る「ビッグバス・ボナンザ – キーピング・イット・リール」をレビューしていきます!
他のビッグバスとはどんな違いがあるのでしょうか(・∀・)??
同じに見えるよねww
【ビッグバス・ボナンザ – キーピング・イット・リールの5つの評価ポイント】
- ビッグバス・ボナンザ – キーピング・イット・リールの基本情報
- ゲーム機能
- プレイ環境設定
- テーマ|グラフィックやサウンド
- プロバイダー|Reel Kingdomについて
Big Bass Bonanza – Keeping it Reelの基本情報
項目 | 詳細 |
---|---|
スロットタイプ | ビデオスロット |
プロバイダー | Reel Kingdom |
行数 | 3行 |
リール数 | 5リール |
ペイアウト率は96.07%と平均的なハイボラスロットです!
最大配当は、10,000倍っ!
Big Bass Bonanza – Keeping it Reelのゲームフィーチャー
項目 | 数 | フィーチャー |
---|---|---|
ベースゲーム | 1 | ・スキャッター |
ボーナス購入 | 2 | ・アンティベット ・フリースピン購入 |
ボーナスゲーム | 4 | ・ワイルドシンボル ・ゴールドワイルドシンボル ・追加スピン ・マルチプライヤー |
▶ベースゲーム
・シンボル
ベット額が2ドルの場合の配当です👇

シンボルは、ウキやリールなどの魚釣りの道具や、魚です。
トンボは?魚のえさ?😅
・配当

ペイラインは10通り。
同じシンボルが3つ以上、ウキシンボルは2つ以上で配当成立っす。
▶アンティベット&フリースピン購入

種類 | 購入額(ベット額に対する割合) |
---|---|
アンティベット | 1.5倍 |
フリースピン | 100倍 |
ビッグバス・ボナンザ – キーピング・イット・リールでは、アンティベットとフリースピンを購入することが可能。
- アンティベットは、賭ける金額を1.5倍に増やして、フリースピンをトリガーする確率を高めます!
- フリースピンはベット額の100倍で購入可能。すぐにフリースピンを味わうことができるんです。
▶ホールド&ウィン
ビッグバス・ボナンザ – キーピング・イット・リールには、ホールド&ウィン機能はありません。
▶ボーナスゲーム

スキャッターシンボルが3つ出現するとフリースピン獲得!
なかなか揃わないときは、アンティベットやフリースピン購入を利用しましょうw

フリースピン中は、釣り人のワイルドシンボルが登場!
このワイルドシンボル、ただのワイルドではないんです。
なんと、魚シンボルと同時に出現すると、魚シンボルに書いてある配当を獲得できます。
さすが、釣り人だけある👍

魚のシンボルだけが現れたときは、魚に書いてある金額がリール左上の生け簀に貯まっていきます。
この機能はキーピング・イット・リールだけの特徴!
他のビッグバススロットだと、魚は逃げてしまいますww
ちなみに、スピンごとに生け簀の魚が少し逃げて、貯まったお金も少し減ります。

金色の釣り人シンボルが出ると、生け簀の魚を獲得💰
なかなか出ませんが、貯まった配当が一気にもらえるのはかなり嬉しい。魚が貯まれば貯まるほどドキドキしていきます。

さらに、ワイルドシンボルが4つ出現するごとに、追加のフリースピンとマルチプライヤーを獲得できます。
ワイルドシンボルの数 | マルチプライヤー | 追加スピン |
---|---|---|
4 | 2倍 | +10 |
8 | 3倍 | +10 |
12 | 10倍 | +10 |
また、たまにリールの上に船が通りかかることがあります。
通常のシンボルがいくつか取り除かれて、代わりに魚シンボルが出現します。(何回でも通りかかってほしい!)

釣り人出て! ビッグバス・ボナンザ – キーピング・イット・リールで一番大事なシンボルは、釣り人。魚のシンボルがいくらたくさん出現しても、釣り人がいないと配当を獲得できません。また、追加のフリースピンとマルチプライヤーもかなり強力っす。 |
Big Bass Bonanza – Keeping it Reelの設定機能は?
項目 | 詳細 |
---|---|
オートスピン | 👍 |
スピンスピード変更 | 👍 |
ミュート機能 | 👍 |
ベットサイズ | 👍 |

オートプレイは10〜1,000回。ゲームスピードは、ターボスピンとクイックスピン、通常スピードがあります。
ベットサイズは、0.1ドル〜50ドルで設定できます。
Big Bass Bonanza – Keeping it Reelのテーマ
バス釣りがテーマのスロット。
シンボルは釣り道具だったり、フリースピンでは魚を釣って配当獲得します。
▶グラフィック
舞台は水の中。
カラフルなシンボルが、青い背景に映えます。
▶サウンド
リズミカルな音楽。
スピンしたときの音がウキが沈んだ音で、釣りがテーマのスロットらしさも出ていますw
Big Bass Bonanza – Keeping it Reelのプロバイダー
ビッグバス・ボナンザ – キーピング・イット・リールのプロバイダーは、Reel Kingdom社。
2020年に出来たばかりですが、ビッグバスシリーズなど、多くの人気スロットを世に送り出しています。ワザンバでは、公式SNSフォローキャンペーンで、ビッグバスシリーズのBig Bass Splashのフリースピンがもらえますよ!
Pragmatic Play社ともパートナーシップを結んでいるプロバイダーなんです。信頼度抜群!
▶Reel Kingdomの人気ゲーム
- Big Bass Splash:フリースピン突入時にミニゲームがあります。最大配当5,000倍。
- Big Bass Bonanza:大人気ビッグバスシリーズの最初のゲーム。未だに人気があります。
- Fish Eye:魚と古代文明がテーマのスロット。ビックバスともまた違った一面が見れます。
まとめ
バス釣りがテーマのスロット「ビッグバス・ボナンザ – キーピング・イット・リール」。
大人気ビッグバスシリーズの中では、2022年リリースと新しめのスロットです。
釣り人シンボルが魚を釣り上げると配当獲得というゲーム機能はシリーズ通して変わりません。
しかし、釣れなかった魚も生け簀に入れておけるのはキーピング・イット・リールだけ❗️
ビッグバスファンはもちろん。シリーズ未体験の方も、ぜひ遊んでみてください👍
よくある質問と回答
Q. ビッグバス・ボナンザ – キーピング・イット・リールは、どのカジノで遊べる?
A. カジノエックスやワザンバ、ビットスターズなど多くのカジノで遊べます。
Q. ビッグバス・ボナンザと、キーピング・イット・リールの違いは?
A. キーピング・イット・リールでは、フリースピン中に釣れなかった魚も生け簀に入れておくことができます。
Q. ビッグバス・ボナンザ – キーピング・イット・リールの最大配当は?
A. 1万倍です。
Q. アンティベットとフリースピン購入どちらがおすすめ?
A. ベースゲームを少しでも遊びたい人はアンティベット、すぐにでもフリースピンをプレイしたい人は購入がおすすめです。