Rich Wilde and the Tome of Madness
66
評価点
x2000
最大勝利金
96%
RTP

Rich Wilde and the Tome of Madness

プロバイダー: Play’n GO
リッチワイルドシリーズ第4弾!

Play’n GO社のハイボラスロット「トーム・オブ・マッドネス(Rich Wilde and the Tome of Madness)」。癖になるフィーチャー、遊び方などをカジノドカンが徹底調査しました!

詳細

RTP
96
最大勝利金 (x ベット額)
x2000
ボラティリティ
High
最大ベット額
100
最小ベット額
0.1

無料でお試しプレイ@
casinodokan.com または

Rich Wilde and the Tome of Madness レビュー

別世界のフリーラウンドでメガワイルドを出現させよう!
消滅シンボルの数によって発動フィーチャーが変わる!? ゲージがどんどんたまっていき、42個以上でフリースピン突入。それぞれのフィーチャーがPlay’n GO社らしいスロット。

トーム・オブ・マッドネス レビュー|イケメンヒーローが戻ってきた!

トーム・オブ・マッドネス|トップ

Play’n GO社のハイボラスロット「トーム・オブ・マッドネス(Rich Wilde and the Tome of Madness)」。

イケメン探検家が出てくる人気スロット「ブック・オブ・デッド」のリッチワイルドシリーズ4作目として登場!
発動するフィーチャーが癖になって、もう1回プレイ~とついつい遊んでしまうのはボクだけ?www

ドカンで、早速徹底レビューしていきます٩( ”ω” )و

【トーム・オブ・マッドネスの5つの評価ポイント】

  • トーム・オブ・マッドネスの基本情報
  • ゲーム機能
  • プレイ環境設定
  • テーマとストーリー
  • プロバイダー|Play’n GO社について

トーム・オブ・マッドネスの基本情報 

項目詳細
スロットタイプ落下式(カスケード)スロット
プロバイダーPlay’n GO
行数5行
リール数5リール

トーム・オブ・マッドネスは、スマートフォンやタブレットでも遊べます。
オンラインカジノによっては、Rich Wildeで検索しても出てこないことも。
そういう場合は、 Tome of Madnessで調べると出てくることもあるので覚えておこう!

トーム・オブ・マッドネスのゲームフィーチャー

項目フィーチャー
ベースゲーム5・スペシャルワイルド
・マルチプライヤーワイルド
・Abyss
・Void
・目の印
フリースピン6・メガワイルド
・スペシャルワイルド
・マルチプライヤーワイルド
・Abyss
・Void
・目の印

▶ベースゲーム

・シンボル

ベット額の0.1ドルの場合の配当です。

トーム・オブ・マッドネス|ベット額

シンボルは、黄金色のクラーケンみたいな怪物が描かれた盾、魔法の剣、指輪、ドクロ、怪しげな文字が書かれたカラフルな宝石です。

【3つのワイルド】
トーム・オブ・マッドネス|ワイルドシンボル

トーム・オブ・マッドネスのワイルドは3種類

  • スペシャルワイルド:スロット左上のポータル(ゲージ)から光線が出たと思ったら、スロット内の2つのシンボルがスペシャルワイルドに変換。
  • マルチプライヤーワイルド:マルチプライヤーワイルドで勝利した配当は全て2倍になります。
  • メガワイルドフリースピンの最後に出現するいかにもラスボス的なやつでっす! こちらの詳細はフリースピンにて説明します。

ワイルドシンボルは全てのシンボルの代わりとなります。

・ペイテーブル

トーム・オブ・マッドネス|ペイライン

5×5のレイアウト。
4個以上のシンボルが連続して、縦または横に揃うと配当成立です。
勝利したシンボルは消え、新しいシンボルが落下して隙間を埋めつくします。

・ポータル(ゲージ)

トーム・オブ・マッドネス|ポータル

消滅したシンボルの数が、スロット左上のポータル(ゲージ)にたまっていく仕組み
ポータル下では、どんな配当で勝利したかを確認することもできます。

消滅シンボルの数が増えると、以下のようなフィーチャーが発動します٩( ”ω” )و

消滅シンボル合計数発動フィーチャー
7個2つの通常シンボルがスペシャルワイルドに変換
14個2つの通常シンボルがスペシャルワイルドに変換。
スペシャルワイルドにて配当が成立するとAbyss出現
27個2つの通常シンボルがスペシャルワイルドに変換。
スペシャルワイルドにて配当が成立するとVoid出現
42個以上ついに、フリースピン突入
【Abyss】
トーム・オブ・マッドネス|アビス

14個以上のシンボルが消滅したらAbyssが出現。

トーム・オブ・マッドネス|アビス2

グリッドの水平または垂直方向にビームを出して、シンボルを消滅。
消滅シンボルの数は、引き続きポータルにドンドンたまっていきます。

【Void】
トーム・オブ・マッドネス|ヴォイド

27個以上のシンボルが消滅したらVoidが出現。

トーム・オブ・マッドネス|ヴォイド2

雷が発生し、ランダムでグリッド上にあるシンボル1種類を全部消滅。
もちろん消滅したシンボルも、ポータルにたまります。

【目の印】
トーム・オブ・マッドネス|目の印

スロット左下にある、目の印があるグリッド。
実はこの目の印があるグリッドはスロット内のグリッドにリンクしているんです!

目の印と同じ位置で配当が成立すると、スロット内で目が急に開く~\(◎o◎)/!
毎回目の印は出てこないので、出た時に配当が成立したあなたはとってもラッキー!

トーム・オブ・マッドネス|目の印2

その後、2つのスペシャルワイルドが追加され、より配当がでやすいんです(; ・`д・´)

▶フリースピン(ボーナスゲーム)

トーム・オブ・マッドネス|フリースピン

トーム・オブ・マッドネスは、消滅したシンボルが合計で42個以上になると、フリースピンに突入します! 

ボーナス購入機能はないので、気長にフリースピンを待つしかありません(;’∀’)  せっかちさんにはちょっとキツイかな~。でも、遊んでいたら結構フリースピンに突入したので、気長に待ってみてほしいっす!

消滅したシンボルの数によって、ボーナスステージのフリースピンの回数が決定します。

消滅シンボル合計数フリースピン回数
42~443
45~474
48~505
51~566
577

フリースピンでは、まず通常のスピンが開始。

トーム・オブ・マッドネス|フリースピン2

トーム・オブ・マッドネスのフリースピンは一味違う!
配当が出ない状況になったら、ランダムの位置に4つのスペシャルワイルドが追加されるんです。この際に、1スピンが消化されます。

トーム・オブ・マッドネス|フリースピン3

4つの配当が成立すれば、AbyssまたはVoidが出現!
連鎖反応でシンボルがドンドン消滅していくのは、見ていて本当に気持ちいい~(●´ω`●)

・メガワイルド

トーム・オブ・マッドネス|メガワイルド

フリースピン時は目の印が11または12個に大幅増加

そして、スロット左下のグリッドと同じ位置のスロットのグリッド内のシンボルが全て消えると、スロット左上にあるポータル(ゲージ)の中の目がどんどん開いていく~!

トーム・オブ・マッドネス|メガワイルド2

さぁ、やってきました!
ボーナスステージの最後の興奮ポイント、2×2のメガワイルドの登場です。
ラスボス感が半端ないっす。蜘蛛なのか? 巨大タコなのか? なんか翼も生えてる(; ・`д・´) 

メガワイルドはスロット上から登場し、スロット下までゆっくり降下
周りのシンボルを、これでもかというくらい消滅させます!

トーム・オブ・マッドネス|メガワイルド3

どんどん勝利が連鎖し、今回は最終的に1ドルベットで91.50ドルの配当をゲット\(^o^)/
メガワイルドの威力、半端ないっす!

トーム・オブ・マッドネスの設定機能は?

項目詳細
オートスピン👍
スピンスピード変更👍
ミュート機能👍
ベットサイズ👍
トーム・オブ・マッドネス|オートプレイ

オートスピンは、10、20、50、75、100で設定可能!

トーム・オブ・マッドネス|速度

スロットのスピードを速くした場合は、スロット左下の雷マーク⚡をクリックすることで変更できます。
オートスピンと合わせれば、サクサクと遊ぶことが可能っす!

ベットサイズは、カジ旅0.10ドル〜100ドルです。カジノによって、異なる可能性があります。

トーム・オブ・マッドネスのテーマとストーリー

トーム・オブ・マッドネス|ストーリー

トーム・オブ・マッドネスは、リッチワイルドシリーズの第4弾

H.P. Lovecraftの悪名高いフィクション文学世界であるクトゥルフ神話に基づいたスロットゲーム。
不吉なクトゥルフ教団の秘密を解き明かすため、イケメン探検家と一緒に壮大な探検に出かけるというストーリーです。

▶グラフィック

スロット後ろに見える天使か悪魔か分からない銅像が不気味

フィーチャーのAbyssやVoidが発動する時のゲージから出てくる光の感じがボク的にかなりツボ。フィーチャーが出てくる毎に盛り上がっていきますよ!

▶サウンド

ミステリアスなメッセージからスロットがスタート。

スロット中のサウンドは、何がいつ出てくるの~(; ・`д・´) と叫びたくなる感じの興奮するBGM。フィーチャー時には、気分は最高潮っす👍

トーム・オブ・マッドネスのプロバイダー|Play’n GOについて

1997年にスウェーデンでスタートしたPlay’n GO(プレインゴー)社は老舗のゲーム開発会社。

日本人プレイヤーが大好きなスロット「ムーンプリンセス(Moon Princess)」を開発したプロバイダーなので、日本人には馴染みのあるプロバイダーの一つですね。

▶Play’n GOの人気スロットゲーム

  • Moon Princess:セー〇ームーンを彷彿とさせる人気スロット。シリーズ最新作Moon Princess Torinityも見逃せない! 
  • Book of Dead:トーム・オブ・マッドネスのシリーズ初作。シリーズ物は最初からというプレイヤーは、ブック・オブ・デッドから遊ぶのがおすすめ。
  • Gigantoonz:リアクトゥーンズの第4弾。キモ可愛いシンボルがぷよぷよみたいにドンドン消えていく~!

まとめ

ミステリアスに包まれたスロット、トーム・オブ・マッドネス

ブック・オブ・デッドから始まった人気シリーズ物の第4弾とあって、クオリティは高め。期待を裏切りません!

フィーチャやボーナスモードの細かい演出など、Play’n GO社のスロットって感じっす٩( ”ω” )و

是非トーム・オブ・マッドネスで遊んで、この不思議な興奮高まる世界観に浸ってみてください!

よくある質問と回答

Q. トーム・オブ・マッドネスは、どのオンカジでプレイできる?
A. カジ旅カジノデイズ、など多くのカジノで遊べます。

Q. トーム・オブ・マッドネスでは、ボーナスを購入できますか?
A. いいえ、できません。

Q. トーム・オブ・マッドネス以前のシリーズスロットとは?
A. Book of Dead、Doom of Dead、Rich Wilde and the Shield of Athenaになります。是非全制覇してみて!