
9月19日〜21日の3日間で開催されたSBCサミットバルセロナで、オンラインカジノの日本市場参入戦略について焦点を当てたパネルディスカッションが行われました。
ディスカッションで出された意見を紹介していきます!
Styren氏 – マーケティング会社のCEO
「日本のプレイヤーは、カジノのレビューや利用規約をしっかり読む。また、中途半端な完成度では、日本市場には出せない。」
特に日本新規参入してきたばかりのオンラインカジノって完成度が低いものもあるんですよね…( ̄▽ ̄;)
海外の企業は未完成でもローンチして、サービスを提供しながら改善していくスタイルが多い気がします。
Lund氏 – ウミウミカジノのコンサルタント
「日本では根本的にローカライズを変える必要があり、忍耐力も必要」
最近できたばかりのウミウミカジノのコンサルタントの人も、日本参入について難しさを語りました。
ウミウミカジノは新しいカジノなのに、日本語ローカライズがかなりすごいと思っていたカジノ。Lund氏の貢献が大きいのかもしれません。
Ounissi氏 – カジノシークレットCEO
「日本への市場参入を成功させるためには、忍耐が必要。ビジネスパートナーだけでなくて、プレイヤーとの信頼関係も重視しなければならない。」
カジノシークレットのCEOの意見です。
カジノシークレットは日本市場にフルコミットしてくれてる感じありますもんね。そのトップがプレイヤーとの信頼関係も大事にしたいと思ってくれてるなら安心感あります。(てか、他の国では違うの?😅)
SBCサミットバルセロナとは?

毎年スペインのバルセロナで開かれるスポーツベットやオンラインカジノ業界関係者が集まるサミットです。
多数のCEOも含め、毎年数千人もの参加者がいます!
スポーツベット、オンラインカジノ、アフィリエイト&マーケティング、決済&コンプライアンス、ブロックチェーン&メタバース、そして安全なギャンブルなどに関する議題が取り上げられるんだそうです。
各議題ごとに、展示物を見学できたり、会議が行われ専門家の話が聞けたり、意見交換会があったり、新しい技術に触れられたりと、盛りだくさん。
業界を盛り上げるために、プレイヤーに安全でゲームをプレイしてもらうために、SBCサミットバルセロナ以外にも多くのイベントが開催されているんだとか( ..)φメモメモ
まとめ
日本市場から撤退するオンラインカジノってちょくちょくありますが(最近でもレオベガスが撤退してしまった😢)、やっぱり他の国より参入するのが難しいのかもしれないですね。
皆さんのお気に入りのカジノがどんどん日本市場をもっと盛り上げてくれるといいですね★