おすすめハイボラティリティスロットTOP5!
世界でも大人気!
ハイボラティリティスロットは、各プロバイダーもたくさんリリースしていますよ。
今回はRTPを重視、他にもグラフィックや人気の高さを考え、ドカンが最新スロット含め、ハイボラティリティスロットのランキングを作りました。
さっそく紹介していきまっす٩( ‘ω’ )و
第1位: Marching Legions(Relax Gaming) – 98.12% RTP

ボラティリティ | 高 | 最小ベット額 | $0.1 |
ペイライン | 243 | 最大ベット額 | $100 |
最大勝利金 (x 賭け金) | 10,000倍 | ローンチ | 2020年7月2日 |
第1位はマーチング・レギオンズ(Marching Legions)
RTPは98.12%❗️
スロットの平均RTPは96%と言われるなかで、これはかなり高い。
ボーナス機能購入オプションもあり、いきなりボーナスラウンドをプレイすることも可能です。
購入した場合のRTPは、97.13%で通常時(98.12%)より低い!
多くスロットでは、ボーナス購入した方がRTP高いんですけれどね〜。( ´ ▽ ` )
ボーナス買うと高いので、これはこれで◎かなっ🙆♂️
第2位:Desert Gem(Kalamba Games) – 97.97% RTP

ボラティリティ | 高 | 最小ベット額 | $0.88 |
ペイライン | 1,024 | 最大ベット額 | $880 |
最大勝利金 (x 賭け金) | 2,272倍 | ローンチ | 2019年2月14日 |
続いては、Kalamba Gamesから、デザート・ジェム(Desert Gem)
このスロットは、シンボルの配当が2段階あり、より配当が高いゴールドシンボル(外枠が金色)の数を自分で決めれます。
その代わりベット額がマシマシに。
RTPもゴールドシンボルが多い方が高くなります。
広告でよく見るような、洋ゲーっぽいデザインのイラストは、ボク個人的には好みですが、キャラが全く出てこないのはちょっと寂しい。
1人孤独に、お宝を求めて砂漠を探検している感はありますね。
第3位:Medusa Megaways(NextGen/SG Digital) – 97.63% RTP

ボラティリティ | 高 | 最小ベット額 | $0.25 |
ペイライン | 117,649 | 最大ベット額 | $25 |
最大勝利金 (x 賭け金) | 50,000倍 | ローンチ | 2018年4月24日 |
ギリシャ神話がモチーフのスロット、メドゥーサ・メガウェイズ(Medusa Megaways)
髪の毛が蛇で、見たものを石に変えてしまうメドゥーサが出てきます。
そんな化け物とは遭遇したくはないですが、このスロットではメドゥーサはワイルドシンボルなので、出てくるとラッキー。
もしかして、幸運の女神ポジション狙ってる?
ボーナス機能購入オプションがあり、利用した方がRTPが高い(97.63%)です。
第4位:Jokers Luck(Skywind Group) – 97.61% RTP

ボラティリティ | 高 | 最小ベット額 | $0.01 |
ペイライン | 1 | 最大ベット額 | $300 |
最大勝利金 (x 賭け金) | 500倍 | ローンチ | 2020年6月17日 |
ジョーカーズ・ラック(Jokers Luck)
なんとこのスロットのペイラインは1です。
スロットとは何なのか?わからなくなりそう。
ジョーカーが2人登場します。

青緑のやつがイイやつで、赤いやつがワルイやつですが、青緑のほうが不気味じゃないですか?
笑顔で襲ってきそうです。😭
第5位:Doctor Electro(Kalamba Games) – 97.55%% RTP

ボラティリティ | 高 | 最小ベット額 | $0.3 |
ペイライン | 1,024 | 最大ベット額 | $300 |
最大勝利金 (x 賭け金) | 2,000倍 | ローンチ | 2019年5月15日 |
ランキング最後にご紹介するのは、ドクター・エレクトロ(Doctor Electro)
博士が登場します。
この博士、怪しすぎです。人は見かけで判断しちゃいけないと教わりましたが、絶対悪いやつですよ。
Kalamba Games社のスロットに多いボーナス機能購入オプションがあり、フリースピンを購入することができます。もはやフリーじゃない?
フリースピン中は、エネルギータンク?シンボルが出現すればリールが拡張されていきます。
全てのリールが解放されたときの爆発力は、はんぱない。💣
最新!ハイボラティリティスロット5選
- Bulls Run Wild/ ブルズ・ラン・ワイルド(Red Tiger)
- Itero/ イテロ(Hacksaw Gaming)
- Rise of Gods: Reckoning/ ライズ・オブ・ゴッド・レックオニング(Play’n Go)
- Starburst xxxtreme/ スターバースト・エクストリーム(NetEnt)
- Fat Banker/ ファットバンカー(Push Gaming)
ボラティリティが高いスロットってどういうこと?
先にランキングをご紹介してきましたが、ボラティリティについても詳しく丁寧にご説明していきますので、安心してくださいっ💡
ボラティリティを説明するにあたって、RTPの説明を少しばかり。
RTPとは、Return To Playerの略で、ベットした額に対してプレイヤーにどのくらいのお金が戻るか?を意味しています。
例えば、RTPが96%のゲームでは、理論的には$100を賭けると$96戻ってきます。
え!
$100賭けたのに$96しか戻って来なかったら損ですよね。
それでは、誰もスロットなんてやりませんっ。
しかし、実際には、$100賭けたら$200戻ってきたり、$10しか戻ってこなかったりします。勝ったり負けたりするのがギャンブル。アドレナリンどくどくの秘密です。
このプラスになったり、マイナスになったりの振れ幅がどれだけ変動するか?
それが、スロットゲームにおける変動性、ボラティリティ!
ボラティリティが高いということは、プラスとマイナスの振れ幅が大きく、大勝ちする時もあれば、大負けするときもあるハイリスクハイリターンスロットということです。
ハイボラティリティスロットの魅力
ボラティリティが高いということは、ハイリスクハイリターンだということです。
当たりにくいけれど、一発あたればでかい。
生粋の勝負師にはたまらないっす😆
▶高・中・低ボラティリティ|どれが良いの?
RTPは高ければ、高いに越したことはありません。
一方で、ボラティリティに関しては、高ければ高いほどイイ!
ということでもなく、ボラティリティの高さに優劣はありません。
好みになります。
ボク的には、平穏な日常のなか、一攫千金というスパイスが欲しい時にハイボラティリティスロットを遊びたいっす🤑
各ボラティリティのメリット、デメリットを表にまとめてみました。
ボラティリティ | ヒット率 | 勝ち(リターン) | リスク |
---|---|---|---|
高 | 低い | 大きい | 高い |
中 | 中程度 | 中程度 | 中程度 |
低 | 高い | 小さい | 低い |
※ヒット率は、当たる確率です。
高ボラティリティのスロットは、当たったときの配当がでかい代わりになかなか当たらないのでヒット率は低となります。
低ボラティリティのスロットは、配当は小さいけれど、ちょくちょく当たるのでヒット率は高となります。
ハイボラティリティスロットゲームは安全?
ボラティリティが高いスロットも、低いスロットも中くらいのスロットも、どれも安全です。
もちろん。ライセンスを取得して合法的にゲームを開発しているプロバイダーがリリースしているということが前提です。
当たりや配当の公平さを保証するために、RNG(乱数発生器)も導入されています。
また、ドカンでご紹介しているオンラインカジノも、信頼性の高いスロットばかり導入しているはずでしょう。
変なスロット導入したら、カジノ自体の評判に傷がつきます。
なので、高ボラティリティのスロットは安全です!
レッツ・プレイ・ハイボラティリティスロット٩( ‘ω’ )و
モバイルデバイスでのプレイも快適なハイボラティリティスロット5選
- Gigantoonz/ ギガントゥーンズ(Play’n GO)
- Hand of Anubis/ ハンド・オブ・アヌビス(Hacksaw Gaming)
- Gates of Olympus/ ゲーツ・オブ・オリンパス(Pragmatic Play)
- The Rave/ ザ・レイブ(Nolimit City)
- MexoMax!MultiMax/メクソマックス・マルチマックス(Yggdrasil)
ハイボラティリティスロットがおすすめなプロバイダー3選
どのプロバイダーも、ボラティリティが低いスロットから高いスロットまで揃えています。
今回はその中でもハイボラティリティスロットの機種が多めのプロバイダーを3つご紹介!
1. Play’n GO
2004年にスウェーデンで生まれたプレインゴー(Play’n GO)
大手のゲームプロバイダーで、Moon Princessや、Reactoonzシリーズなど、数多くの人気ゲームをリリース。
今では一般的になった落下式パズル型スロットの原点とも言われるGEMIXもプレインゴー社のスロットです。
スロットゲーム以外にも、テーブルゲームも開発しています。
2. Quickspin
スウェーデンに2011年に設立、スロットゲーム制作に特化しているプロバイダー、クイックスピン(Quickspin)
ボラティリティの高いスロットは、以前は少なかったですが!
近年では、ハイボラティリティのスロットも多く開発しており、様々なプレイヤーから人気のあるゲームプロバイダーです。
注目はBig Bad Wolf Megaways(ビッグ・バッド・ウルフ・メガウェイズ)。3匹の子豚がテーマの人気スロット「ビッグ・バッド・ウルフ」のメガウェイズ版。
最大勝利金倍率は高めの30,540倍!ハイリスク・ハイリターンなスロットっすよ~。
3. HACKSAW GAMING
ハックソウ・ゲーミング(HACKSAW GAMING)は、2017年にできた会社で、本社はマルタ、開発部門はスウェーデンにあります。
ゲームプロバイダー、スウェーデンにいっぱいありますね。
比較的新しいゲームプロバイダーで大手のプレイングとかと比べるとゲーム数が少ないですがモバイルでの体験に力を入れています。
スマホでポチポチが快適!
スロットゲームの他にも、多くのスクラッチゲームもリリースしています。
ハイボラティリティスロットの選び方のコツ
RTPやペイラインは、ゲーム画面のインフォメーションから確認できることがほとんどですが、ボラティリティは載っていないことが多いです。
なのでボラティリティを確認するにはゲームレビューを読んだりゲームプロバイダーの公式ページで確認するしか方法がないんですね。
もしくは、デモプレイや低額だけベットして、自分でフィーリングを確かめてみるのもOKです!
テーマやグラフィック、サウンドなども一緒に確かめることができますね。
ボラティリティの高さに関しては、高いからイイ低いからワルいということでもありません。高ければハイリスクハイリターン、 低ければローリスクローリターンというだけです。
自身のプレイスタイルに合ったボラティリティを探してみましょう。
ボーナス機能購入オプションが付いているスロットであれば、すぐにボーナスラウンドに突入することができ、ただでさえハラハラの高ボラティリティのスロットがさらに熱くなります。
さらにハイリスクハイリターンです。
資金に余裕があればチャレンジしてみましょう。
資金に余裕がない!
ってときは、 オンラインカジノが提供している登録ボーナスなどをうまく利用しましょう。
ドカンから登録すると、とってもお得なボーナスがもらえます。
要チェックですよ〜!